ごあいさつ

お越しいただきありがとうございます。Daddy と申します。

息子たちへの日々の生活記録、父からのアドバイスを私が元気なうちにどんどん書き出し、手紙として残しておきたく思いこのブログを続けていきます。もし、やめたらそれは、息子たちへの愛情が途切れたときでしょう~、ということは、決してこのブログが消滅することはないです(笑)。



子育て関係の皆さまとの相互リンク、読者登録はいつでも受け付けておりますのでよろしくお願い致します。



お時間あったら、目を通してください
  ↓  ↓  ↓  ↓

通わせたい中高一貫教育!海陽学園

超英才教育(ZERO TO THREE)

遺伝子検査で子どもの将来占ってみましょうか

全米高校国連模擬大会に参加させましょうか


2010年12月27日月曜日

2010年クリスマスだぜ!


2010年我が家のクリスマス記録

キョウとは、3度目のクリスマス、カイははじめてのクリスマスだ。

2010年のクリスマス、キョウには14インチの自転車をプレゼントだ。三輪車はカイへ譲ろう。そして、はやく補助輪をとれるようになろう。この写真は、2度目の自転車乗りを、マンション内でおとうさんといっしょに練習した時の写真だ。クリスマスシーズン限定でしかかぶれない帽子も、似合っていたぞ。


カイ、君はまだ、産まれて1カ月、来年のクリスマスには何か贈り物をあげよう。

今年のクリスマスは、キョウと意思疎通、いろいろ話ができるようになったキョウにとっても初めてのクリスマスだ。クリスマスの歌とか、サンタクロースの存在とかを、映像や絵本で叩き込んだつもりだ。
 

 そう、そういえば、君は私に言うんだ。「キョウとママとばぁばには、本物のサンタクロースがくるんだよ、パパには偽サンタクロースがくるんだよ」 ってな。 おとうさんだけ、仲間はずれにする君がまた面白い。君は、12月25日の朝、たくさんのお菓子が君のくつしたの中に入っていたことをよろこんでいたよ。 そして、「ママにはどうしてサンタがこないの?」という疑問を私に投げかけてきたから、「お空に向かって叫んでみなよ、くると思うよ」というと、朝、晴天のお空に向かって君は、大声で叫んだよ「ほんもののサンタさん~、ママにプレゼントもってきてあげてねぇ~」。「パパには?」と私がきくと、君は「ニセサンタさん、パパのところにきてあげてねぇ~」。「ニセサンタはパパに何もってきてくれんのかな~?」と聞くと、君は「ばけもの!むし!」だってさ。パパが数日前に教えたこと忠実に記憶してくれているよ。

さて、12月24日と25日どうやって過ごしたか、ダイジェスト版でも記録しておこう。

12月24日(金) 私は仕事の日だったけど、連休の合間だったから休暇をとって4連休にしたよ。この日は風もなく、太陽がサンサンでポカポカ陽気だった。おかあさんとキョウとカイと私とばぁばの5人で近くの布施弁天様に、カイのお宮参り だ。11時ごろに到着、健康祈願をしてもらったあとは、写真を何枚かとって帰宅。 あまり上手に撮れている写真はない。ごめんな。カイに今のうちに謝っておくよ。




 キョウと昼寝をしたあと、私は日産プリンスへ。先日、購入契約した自動車の一部書類を渡すのと同時に、君のおかあさんの無理なお願いでもらうことになった、パンチング人形を貰いにだ・・・。部屋にもって帰ってくるやいなや君はパンチキックの応酬で楽しんでいたようだ。これも、ばっちり映像に残したのでみておいてくれ。
 

24日だけど、この日はほとんど外で買ってきたもので夕食だ。チキンに、オードブル・・・等で普通の夕食だった。

数日前、キョウには、赤くてかた~いくつしたにお菓子がてんこ盛りに入ったクリスマスプレゼントを高島屋で購入したけど、そこからお菓子だけを抜き取って、君に渡しておいた。ベッドの枕元においておいていい子にしていると、サンタが来るぞ、たくさんお菓子をいれてくれるぞっ、ってな。君は、たしかにお菓子がくるまではいい子にしていたよ。



12月25日 午前中は、事前に予約してあったケンタッキーフライドチキンのクリスマスセットを取りに近くのスーパーまで出かけた。外に出たら君には、独りで歩くように教育している。もう、抱っこもなし、ベビーカーにのるのもダメ。 当日、カイをばぁばに預けた後、マンションの玄関で待ち合わせていると、こんな感じでお出かけしようとしてた君には、喝!をいれて、君はベビーカーから降ろされることになる。でも、かわいさのあまり、マンション内に飾られたクリスマスツリーで記念撮影はしておいた。



君は元気に歩いたり、走ったりしてくれたよ。あそこの電柱まで、パパと競争だ!というと、勝つために一生懸命走る君。私は満足だ。運動万能になれよ!

夜は、ばぁばも呼んで、夕食会だ。ケンタッキーフライドチキンのクリスマスセットとばぁばお手製のハンバーグとサラダそして、おかあさんがつくったスープでお話しながら食べたよ。カイは元気よく泣いていた・・・。
 夕食のあとは、キョウはまるで自分の誕生日のようにふるまったなぁ~。ハッピーバースディーの唄なんかうたっちゃってさ。 この日は、メリークリスマスだぜ~。



このケーキも、ばぁばが買ってきてくれたケーキ。我が家が準備したケンタッキーのケーキはとりあえず、25日はおあずけとした。ケーキで満足したキョウ、君はばぁばと組んで、私を敵と想定し、最近君が熱を入れてる決闘を挑んでくる。君は、ウルトラマンティガになったり、仮面ライダーオーズに変身したりして私に向かってくるけど、私が変身した、“北斗の拳のケンシロー”は苦手みたいだ・・・。「行け!戦ってきて!」って自分は後ろに逃げ込み、ばぁばに命令する君をみて、笑わせてもらったよ。 

 今年も、私は君たち家族と満足なクリスマスを過ごさせてもらった。来年も、家族全員で楽しいクリスマスを迎えたいものだね。

ご支援のポチポチお願いします。

人気ブログランキングへ 

0 件のコメント:

コメントを投稿