ごあいさつ

お越しいただきありがとうございます。Daddy と申します。

息子たちへの日々の生活記録、父からのアドバイスを私が元気なうちにどんどん書き出し、手紙として残しておきたく思いこのブログを続けていきます。もし、やめたらそれは、息子たちへの愛情が途切れたときでしょう~、ということは、決してこのブログが消滅することはないです(笑)。



子育て関係の皆さまとの相互リンク、読者登録はいつでも受け付けておりますのでよろしくお願い致します。



お時間あったら、目を通してください
  ↓  ↓  ↓  ↓

通わせたい中高一貫教育!海陽学園

超英才教育(ZERO TO THREE)

遺伝子検査で子どもの将来占ってみましょうか

全米高校国連模擬大会に参加させましょうか


2010年11月13日土曜日

君と会える日がちょっと変更になった。

まだ産まれぬカイ君へ

2010年11月11日、君のお母さんが病院へ検診にいったよ。先日11月19日が君の誕生日になるといっていたけど、37週を超えてからのほうが、君のためにも良い ということで、11月22日に、カイ、君と会えそうだ。 

君のおかあさんのおなかは、もう破裂しそうだよ。君が毎日のようにおなかの中で動いている。私も、ときどき、君の動きを手で確認させてもらっているよ。わんぱくそうな動きが手に伝わってくるよ。きみの兄貴のキョウも、3歳成りたてながら、君がお母さんのおなかの中にいることがわかっていて、君の名前をときどき呼んでるよ。 いい兄弟関係をつくってもらいたいものだ。

君のおとうさんは、いま、仕事で、

○ヨーロッパの会社の合併プロジェクトのメンバーであること、
○タイに生産工場をつくるか否かを決定する総合事務局であること
○韓国に新工場を建設するプロジェクト総合事務局であること

日々、会社の経営陣に提出すべき資料をつくっている最中で、いろいろ忙しいのが実情だ。

とはいいながら、キョウの幼稚園の見送り、お迎えも、世話をしなければいけない。そして、カイの出産にもそばにいる。

思い切って休みを取りながら、部下に仕事を任せて電話とメールで仕事コントロールをしていかなければいけなさそうだ。 

いづれにしても、君は、私たちともうすぐ会える。皆、楽しみにしているぞ。


人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿